-
-
サラリーマン時代 独立のコツ 本 レビュー アフィリエイト 副業
コロナで外回り営業がオワコンになったのではなく最初から終わっていたという話
2020/05/29
こんにちは。キノコ社長です。東京で貿易とWebメディアの会社を経営しています。 コロナの緊急事態宣言が解除されましたが、いくつかの会社はそのままテレワークを続行するようです ...
-
-
アラサー社長が考える小説を読む3つのメリット
2020/04/24
こんにちは。キノコ社長です。東京で貿易とWebメディアの会社を経営しています。 あなたは小説を読むのが好きですか? 僕は好きですね~。ミーハーな小説も小難しい ...
-
-
「交渉力」を強くしたいなら、最強のネゴシエイター橋下徹氏に学ぼう
2020/04/15
こんにちは。キノコ社長です。東京で貿易とWebメディアの会社を経営しています。 幸か不幸か、今の日本は完全実力主義の自己責任社会です。 特に今はコロナで会社や ...
-
-
「どうせ死ぬのになぜ生きるのか問題」の解決法を5分で教えます
2020/03/12
こんにちは。キノコ社長です。東京で貿易とWebメディアの会社を経営しています。 皆さんが一度は抱くであろう疑問に、「どうせ死ぬのになぜ生きるのか問題」があると思います。この ...
-
-
毎日酒を飲んでいたほぼアル中の僕が、めっきり酒を飲まなくなって感じたメリット
2020/03/09
こんにちは。キノコ社長です。東京で貿易とWebメディアの会社を経営しています。 私事ですが、最近めっきり酒を飲まなくなりました。 完璧に断酒したかというとそう ...
-
-
「死」とは何か? なぜ「自殺」は悪いのか? 「魂」はあるのか?
2020/01/31
こんにちは。キノコ社長です。東京で貿易とWebメディアの会社を経営しています。 「死」とは何か? なぜ「自殺」は悪いのか? 「魂」はあるのか? いやいきなり暗 ...
-
-
13個のオレンジを3人で均等に分けるには? ラテラルシンキングで考えてみよう!
2020/01/23
こんにちは。キノコ社長です。東京で貿易とWebメディアの会社を経営しています。 突然ですが、13個のオレンジを3人で均等に分けるにはどうすれば良いと思いますか?   ...
-
-
理系の人ってカッコイイなあと思ってる文系は「文系でもよくわかる 世界の仕組みを物理学で知る」を読んで空が青い理由を説明できるようになろう
2020/01/10
こんにちは。キノコ社長です。東京で貿易とWebメディアの会社を経営しています。 突然ですが、理系の人ってカッコイイですよね。どんなことでも具体的に説明できる感じが。何かと数 ...
-
-
大学生や若手社会人には「憂鬱でなければ、仕事じゃない」をぜひ読んでほしい
2019/12/24
こんにちは。キノコ社長です。東京で貿易とWebメディアの会社を経営しています。 いや~久々にグッとくる本を読んだので紹介します。幻冬舎の見城徹社長と、サイバーエージェントの ...
-
-
「こんな夜更けにバナナかよ」を読んで、当たり前に歩ける・食えることの幸せをかみしめる
2019/11/19
こんにちは。キノコ社長です。東京で貿易とWebメディアの会社を経営しています。 世の中の人はみんな不満や愚痴を巻き散らかして生きています。もちろん僕もその一人。   ...