こんにちは。キノコ社長です。東京で貿易とWebメディアの会社を経営しています。
当社はWebメディア事業の中でアフィリエイトも行っており、利益ベースで月100万円ほどコンスタントに稼いでいます。
今はライターの方に記事作成をお願いするなど組織としてやっていますが、サラリーマン時代の副業として完全に一人でアフィリエイトをしていた時も、月50万円くらいは稼げていたので、夢があるビジネスなのは間違いないです。
さて、副業OKの会社が増えてきてはいますが、やはりまだ副業を禁止されている会社も多くあります。というか約8割は禁止なんですね。
引用元:リクルートキャリア
でも会社からの収入だけじゃ心もとないですよね。昇給もなかなかしませんし。それなのに副業禁止だなんてヒドイ・・・
ぶっちゃけ僕が働いていた会社も副業禁止だったのですが、がっつりアフィリエイトやってましたw
2016年1月から始めまして、1年後には毎月10万、約2年後の2017年10月には毎月100万円以上稼げるようになりました。
もちろん個人事業主として確定申告もしていましたが、余裕でバレませんでした。ということで早くも結論が出てしまいましたが、「副業のアフィリエイトは(気を付ければ)会社にバレません」少なくとも僕は全くバレませんでした。

スポンサーリンク
副業のアフィリエイトが会社にバレないために①:確定申告で住民税を「自分で納付」する
アフィリエイトに限らず、副業が会社にバレてしまう一番多いパターンは、副業にかかる住民税が会社に請求されてしまうことです。
それを防ぐ方法は非常にシンプル。以下の図の通り「自分で納付」にチェックをつけて確定申告すればOKです。
ここで「給与から差引き」や何もチェックせずに確定申告してしまうと、会社に住民税の請求がいきますので、副業がバレます。
ということで必ず「自分で納付」にチェックして確定申告するようにしましょう。
副業のアフィリエイトが会社にバレないために②:本名・顔出しでサイト運営しない
アフィリエイトサイトやブログを運営する上で「本名・顔出しをするかしないか」という選択が必要です。
副業としてやりたくて、さらに絶対に会社にバレたくなければ、もちろん本名・顔出しはすべきではありません。
これは僕自身苦い思い出がありまして、最初のアフィリエイトサイトをがっつり本名でやっていたところ、取引先に僕がサイト運営していることがバレましたw
ハンドルネームを考えるのがめんどかったのと、そんなに珍しい名前でもないのでまあいいっしょと軽く考えて本名でやってしまいましたが、気付く人は気付きますので用心して下さい。
あなたが将来的に「アフィリエイトやブログ一本で食っていく」という固い決意があれば別ですが、そうでなければ匿名かハンドルネームでの運営をオススメします。会社や取引先にバレるとデメリットしかありませんからね・・・
「アフィリエイトは本名・顔出しでやるべき? 月100万円稼ぐ僕の場合は?」という記事にも書きましたが、月100万円くらいなら匿名 or ハンドルネームでも余裕で稼げます。
僕の知り合いのアフィリエイターで一番稼いでいる人も匿名ですが、月500万円くらい稼いでいるので、才能があれば匿名でも億れますよ!(その人は特殊ですがw)
副業のアフィリエイトが会社にバレないために③:人に言わない
残念ながら人の口に戸は立てられませんので、アフィリエイトをやっていることや、副業で稼いでいることは絶対に人に言わないほうがいいです。
「そんなこと言われなくても分かってるよ!」と思われるかもしれませんが、これが結構言っちゃうんだよなあ(経験談w)
というのも月10万とか20万とか稼ぎ始めると、金銭的余裕ができて明らかに気が大きくなりますし、「俺(私)ビジネスの才能あるかも?」とか勘違いしてイキり始めるからですw
そのイキりたい気持ちは超分かりますが、世の中の人の多くはあなたが思っているよりも嫉妬深いですし、何かと足を引っ張ってきますので、「いや〜マジ給料低くて大変っすわ〜w」的なスタンスで、こっそりひょっこり稼ぐ方が賢明です。
ひょっこりはん!
スポンサーリンク
まとめ

ポイントを振り返りながら、以下にまとめます。
■副業のアフィリエイトが会社にバレないためには?
①確定申告で住民税を「自分で納付」する
②本名・顔出しでサイト運営しない
③人に言わない
以上3点に気を付ければ、よほどのことがない限り、副業のアフィリエイトが会社にバレることはないと思います。
もしよほどのことがあって会社にバレても、もちろん僕は責任をとれませんので、そこは自己責任でお願いしますw
今回の記事でアフィリエイトに興味を持ってくれた方は、「アフィリエイト初心者が月10万円稼ぐための失敗しない始め方」という記事を読んでいただき、ぜひアフィリエイトを始めてみて下さい!
僕とあなたのアフィリエイト生活がうまくいきますように!
スポンサーリンク