こんにちは。キノコ社長です。東京で貿易とWebメディアの会社を経営しています。
いきなりで恐縮ですが、僕は妄想が大好きですw
・もしも明日世界が終わるとしたら何をするか?
・幽霊はいるのか?
・前世や来世はあるのか?
こんなことを考えるのがとても好きで、こういう系の話が好きな人も大好きですw
こんな妄想好き達がかならず妄想するテーマに「もしもタイムマシンがあったら」というのがあります。
もしもタイムマシンがあったら、あなたはいつに戻って何をしますか?
スポンサーリンク
まず「いつ」に戻りますか?
「あの時ああしていたら」という後悔を持たない人はこの世にいないでしょう。
・あのコに告白していれば…
・あの大学に行っていれば…
・あの会社に入れていれば…
・あの日外に出なければ…
・あの株を買っておけば…
あなたは今からタイムマシンに乗って「あの時」に戻れるんです。いつに戻りますか?
ほとんどの人は、人生で一番後悔していることが起きた「あの時」に戻るんだと思います。
今の配偶者との結婚を一番後悔しているなら、結婚前に戻るでしょう。
今の仕事を選んだことを一番後悔しているなら、就職前に戻るでしょう。
そんな大きな後悔が無く健康な人は、お金が楽に稼げそうなタイミングに戻る人が多いのかもしれません。(最近だとビットコインでしょうねw)
さて、あなたは「いつ」に戻りますか?
そこで何をしますか?
さて、あなたは「あの時」に戻って何をしますか?
穏やかに誰かに何かを伝えますか?
それとも無理やり何かを変えてしまいますか?
真剣に妄想してみて下さい。
スポンサーリンク
実はタイムマシンが無くたって、未来は変えられることばかり
真剣に妄想して頂いた直後に恐縮ですが、タイムマシンは残念ながらありません。僕の大好きな天才物理学者ホーキング博士も、未来に行ける可能性はあるが、過去は無理だろうと言っています。
しかしあなたが今真剣に妄想したことは、決して無駄にはなりません。
なぜなら「現在」を変えることで「過去の意味」が変わり「未来」を変えられるからです。
例えば結婚が嫌な人。離婚しましょう。これでタイムマシンで過去に戻ったことと同じ効果が得られます。
今の仕事が嫌な人。転職しましょう。しがみつく必要なんて無いんです。
株で一儲けしたかった人。必死に勉強して次こそテンバガーをつかみましょう。
事故の後遺症や病気に苦しんでいる人。使える能力を最大限に生かしてやりがいを見つけましょう。ホーキング博士は21歳で全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病ALSにかかりましたが、76歳の生涯を終えるまでずっと宇宙研究を続け、多大な貢献をしました。
「人生は選択の連続である」とシェイクスピアは言いました。その通りです。
あなたは「自分の後悔」に対しての態度を選択することができます。
タイムマシンに乗らなくたって、あなたの過去は変えられます。
そして過去が変われば未来は必ず変えられます。
あなたの人生は一度しかありません。
結婚や仕事など、タイムマシンが無くても変えられる現在・未来は今すぐ変えてしまえばいいんです。
事故や病気などの事実自体を変えることはできませんが、態度をポジティブに変えることはできるはずです。事故や病気をあなたの100%のアイデンティティにしてはいけません。今すぐその態度を変えよう。楽しめる部分を使って、人生を最大限楽しもう!
あなたは今タイムマシンに乗って「あの時」に戻り、生まれ変わりました。
あなたの未来が明るく輝きますように。
スポンサーリンク